- ホーム
- 各種検診
examination検診のご案内
当院では、名古屋市が実施する各種がん検診・健康診断に対応しております。
早期発見・早期治療のために、定期的な受診をおすすめしています。
対象年齢や自己負担金額などは、名古屋市の制度に準じますが、内容は年度により変更される場合があります。
詳細は名古屋市の公式サイトまたは当院までお気軽にお問い合わせください。
胃がん検診
胃がんは、日本人のがんによる死亡原因のなかでも依然として高い割合を占めており、毎年多くの方が命を落とされています。
発症には食生活や生活習慣が関係しているとされ、予防のためには、栄養バランスのとれた食事、減塩、野菜や果物の摂取が重要です。
胃がんは、初期の段階ではほとんど症状が出ないことが多く、かなり進行していても自覚症状が乏しい場合もあります。
そのため、定期的な検診によって、早期発見・早期治療につなげることが大切です。
当院では、名古屋市の胃がん検診(内視鏡検査)に対応しており、対象となる方には市から受診券が送付されます。
検診では、鼻から挿入する経鼻内視鏡などを使用し、できるだけ負担の少ない方法を心がけています。40歳を過ぎたら(特に50歳以上の方)、定期的な胃がん検診をおすすめします。
大腸がん検診
大腸がんは、日本でも年々増加傾向にあるがんの一つで、特に食生活の欧米化(動物性脂肪の摂取増加や食物繊維の摂取減少)が背景にあるといわれています。以前は欧米で多いがんとされていましたが、現在では日本人にも多く見られるようになっています。
大腸がんの初期には自覚症状がほとんどないことが多いため、定期的な検診による早期発見がとても重要です。
進行すると、血便・下痢・便秘・腹痛など、排便に関連する症状が見られることがありますが、これらの症状は痔などの良性疾患でも生じるため、注意が必要です。
名古屋市の大腸がん検診では、便潜血検査(検便)が行われています。
これは、便の中に含まれる微量の血液を調べる検査で、体への負担が少なく、比較的簡便に受けられるのが特徴です。対象の方には、市から受診券が送付されます。
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)は、大腸全体を直接観察できる精密検査であり、便潜血検査で陽性反応が出た場合などに、必要に応じて行われることがあります。
当院でも、必要に応じて内視鏡検査をご案内しておりますので、検査結果や症状に応じてご相談ください。
40歳以上の方は、年に1回の便潜血検査による大腸がん検診をおすすめします。
症状が出る前の“無症状”のうちに発見できるよう、ぜひ定期的にご受診ください。
肺がん検診
肺がんは、日本国内でも年々増加傾向にあり、平成8年には名古屋市におけるがん死亡の中でその死亡者数が第1位となりました。
進行してから見つかった場合には治療が難しくなることがあるため、早期発見・早期治療が非常に重要ながんの一つです。
喫煙は肺がんの大きなリスク因子とされており、喫煙される方・過去に喫煙歴のある方は、特に注意が必要です。
がんが小さいうちは、咳や息切れなどの症状があらわれにくいため、症状がない場合でも、定期的な検診を受けることが推奨されています。
名古屋市の肺がん検診では、胸部X線検査(レントゲン)が行われます。
また、喫煙指数(ブリンクマン指数)など一定の条件を満たす方には、喀痰細胞診(かくたんさいぼうしん)が追加される場合もあります。
当院では、名古屋市の制度に基づいた肺がん検診を実施しています。
対象となる方には、市から受診券が郵送されますので、お手元に届いた方はぜひご活用ください。
40歳以上の方は、年に1回の検診をおすすめします。
とくに喫煙されている方、ご家族に肺疾患のご経験がある方は、一度ご相談ください。
骨粗しょう症検診
骨粗しょう症は、骨密度が低下し、骨折しやすくなる疾患です。加齢やホルモンバランスの変化(特に閉経後の女性)といった要因に加え、家族に骨粗しょう症の方がいる場合(家族歴)も、発症リスクが高いとされています。
骨密度の低下は自覚症状が少なく、骨折などで初めて気づくケースも少なくありません。
骨粗しょう症検診では、骨密度測定を通じて骨の健康状態を確認し、将来の骨折リスクを予測することができます。
検査結果をもとに、食生活や運動習慣の見直し、必要に応じた治療などを行うことで、骨の健康維持につなげることが可能です。
閉経後の女性や高齢の方、ご家族に骨粗しょう症の方がいる方は、ぜひ検診をご検討ください。
肝炎ウイルス検診
B型・C型肝炎は、長期間気づかないうちに進行し、慢性肝炎や肝硬変、肝がんへと移行することがあります。感染に気づかずに放置してしまうことを防ぐためにも、一度は検査を受けることが大切です。
過去に検査を受けたことがない方は受診をご検討ください。
肝炎ウイルス検診では、血液検査により感染の有無を確認します。
各種健診・健康診断
上記以外にも、以下のような健康診断に対応しています。
- 生活習慣病健診
- 雇入時・定期健診(企業健診)
- 名古屋市の特定健康診査(特定健診)
- 腹部超音波検診
ご希望の検査項目や目的に応じて、検査内容や費用をご案内いたします。
まずはお電話または受付にてご相談ください。